15:巨乳バカ一代2015/08/17 01:02
[ 編集 ]
隊長、こんばんは。そうですね、こちらもようやく涼しいというか、湿度が下がってマシになりました。で、現在はなぜか雨が降ってて、パチンコの帰りの定番、7−11のコーヒーを買うのが面倒で止めたというね(笑)。いやね、真面目にセブンのコーヒーは美味しい。当然ブラックですけど、アイスもホットも美味しくて、缶コーヒーのブラックは全く買わなくなりましたよ。とはいっても、またすぐに暑さがぶり返してくるんでしょうね〜(ぶり返すって、痒みか!!w)。まっ、彼岸まで嫌がらせの如く暑いので注意ですね。
だははっ、確かにそうですね。そりゃあ〜虎子でも居ればいいですが、虎子も居ないのに虎穴に入るのは馬鹿を通り越してアホですしね(笑)。君子危うきに近寄らず、触らぬ神に祟りなしで、華麗にヌルーの方向で(笑)。
だははっ、隊長も同意見ですか(流石ですw)。ほんま、工藤の糞タレだけはね〜。おそらくあいつは、面でムカつかせて打者の冷静さを失わせる作戦だったのでしょう。笑わせて勝つ戦法ならぬ、怒らせて勝つ!!みたいな(笑)。しかし、阪神に対してそげな暴言吐いたとですか?。そりゃあ〜いけませんわな。わしらが言うなら良いけど、解説者たるものがそんな100パーセントでない事を言っちゃあ〜アカンですわ。まあ〜そんな常識のない糞工藤ですから、そんな失言も当たり前ですかね(なんせアホですし)。
う〜ん、どうなんでしょうね。まあ〜秋山は別になんでもなかったですかね。それをいうなら、王さんなんぞ元Gですし(笑)。やはり、なんと言ってもあの件ですね。ほんと、アホなファンが工藤の残留希望で街頭で署名運動までしてたっちゅうに、球団に誠意がない!!と。んな尤もらしい事ほざいとってくさ、蓋を開けてみりゃあ〜大金詰まれて巨人ですからね。ほなハナから、年俸が低いからやだ!!。金くれる巨人行く!!言えば良いんですよ。誠意、誠意って、おどれは誠意大将軍とかちっともおもんな事抜かしてた羽賀研二かい!!と(笑)。
選手でしょ?。まあ〜男気を感じる良い選手もいますが、どうも全体的にチャラチャラしてるんですよね。最近の若者にありがちな、外見だけちゃらちゃらしてて・・・って、中身もチャラいんですが(笑)、ようは外見だけ力いれて中身はまるで無し雄みたいなね。
そういえば、阪神の監督は・・・辛いでしょうね。ファンも熱いだけに、気苦労も耐えないようで。しかしファンが熱いということは、それだけ野球を知ってる人が多いのも事実。それを踏まえて監督を引き受けないとね。隊長の仰るような準備不足ってのは論外ですわ。監督の仕事は、まずやれるべき事をして選手を送り出し、そこから状況に応じて采配を振るう。ちゃんと出来てれば、後は勝負は時の運。勝っても負けても選手も監督も悪くはないですからね(まあ〜明らかなチョンボでもかませば別ですがw)。隊長のおっしゃる、「そこまでするのか!!ってのがプロ」。まさに、日シリのピッチャー山井に代わって岩瀬!!の落合采配ですな(笑)。あそこまで徹底するからこそプロなんですよね。そんな、投手交代から代打、代走、守備固めなどすべてが後手って、そらあ〜負けますわ(というか、勝てたら逆に凄いw)。最後は余ってるピッチャーがライトの守備につくってのも、笑いました。おいおい、いくら関西の球団やからゆ〜て、無理して笑いとらんでもね〜(川藤だけで十分や!!w)。そういえば、我がLAレイカーズ(バスケね)が今シーズン、ファウルアウトを一人がしたんですが、控えに交代メンバーが居なくて退場処分ではなく、これからはファウル1つにつき相手にフリースローなんていう無様な試合がありましたわ(苦笑)。
だはは、和田さんがおもんないって(笑)。確かに日シリなどの短期戦や、高校野球とかならわかりますが、プロがレギュラーシーズンにそんな事ではね〜。相手投手の立ち上がりってなあ〜兎に角一つでもアウトが欲しいもの。それを、送りでわざわざ楽にくれてやるのも無いですわな。監督本人にスパイス&熱が無いとうね(笑)。しかし、言われてみれば巨人に4縦で日シリに出たではないですか!!。あれは流石に、野球ファンの溜飲も下がったでしょうね。日シリも、ジョー引退後あまり見てない阪神の選手だからどんな事してくるか楽しみにしてましたね。初戦のメッセンジャーの快刀乱麻のピッチングには驚かされました。えっ!?、メッセってこんなに良かった?と。
いやいや、現在首位で駄目だって(不覚にも私と境遇が似てて大笑いしてもうたw)。ですが考えてみて下さいませ。私と隊長が知り合ってから、何気に、地味に、ホークスVS阪神の日シリ、2度もしてますやん!!。まあ〜鷹が虎を2度食ってる事にはなるんですが、もしこの順位でいけば3度目もありえる訳ですよ。今度こそ、工藤ホークスをぶちのめしてもらおうかと思います。という事で和田監督、取り合えず西岡はベンチにおいとこ(笑)。
|